私ども株式会社中野電設工業は、昭和43年秋田市四ツ小屋中野地区に現会長の加藤悦郎により創立され、以来「地域のお客様を大切に、信頼の得られ続ける企業」を社是として電気工事一筋に邁進してまいりました。
新しい時代のニーズにも応え、広く社会に貢献し続ける存在でありたいと願っております。
今後もより良い品質と電気の安定供給のための技術を大切に継承しつつ、従業員一丸となって新たな挑戦を重ねてまいります。
代表取締役 加藤 磨弓
「安全・信頼・挑戦」
私たちは、お客様に安全でより良い品質を提供し働く喜びを感じ信頼され続ける企業を目指します
柔軟な発想力・技術力・機動力を生かし、明るく楽しく働きがいのある企業環境を目指します
社名 | 株式会社中野電設工業 |
---|---|
事業内容 | 電気工事業 舗装工事業 伐採工事業 |
住所 | 秋田県秋田市御所野湯本六丁目2番5号 |
TEL | 018-839-3433 |
FAX | 018-839-1177 |
設立 | 昭和57年4月 |
資本金 | 600万円 |
従業員数 | 33名 2024年4月1日現在 |
建設業許可 | 電気工事業 舗装工事業 |
産業廃棄物収集運搬業許可証 取得 令和2年9月
昭和43年 | 中野工務店を個人創業 |
---|---|
昭和57年 4月 | 有限会社 中野工務店として法人化 |
昭和59年 2月 | 有限会社 中野電設工業に改称 |
平成15年 8月 | 現在地に会社移転 |
平成20年10月 | 株式会社 中野電設工業に変更 |
平成21年12月 | 代表取締役就任 加藤 磨弓 |